ホーム > News&Topics

News&Topics

【参加無料】ロボオペ塾セミナー開催!清掃ロボットの“寿命”を左右する保守とは?

お知らせ2025年10月06日

 

今回は、ロボット導入後の「保守・点検・消耗品管理」をテーマに、清掃ロボットの“寿命”を左右する保守とは?について解説いたします。

 

稼働率とコストを左右する重要なポイントです。今回のロボオペ塾では、保守データ管理や実際の点検サイクルをもとに、長くロボットを活かすための具体的なノウハウを共有いたします。

 

実際の導入後の運用、管理方法のリアルを含めてわかりやすく解説いたします。
お時間ございましたら、お気軽にご参加ください!

 

ZOOMセミナー開催概要

第14回【ロボオペ塾】清掃ロボットの“寿命”を左右する保守とは?

開催方法:オンライン ZOOM

開催日時:10月22日(水)13:00~/同日 15:00~

※どちらも同じ内容です

参加費用:無料

参加方法:こちらの予約フォームからお申し込みいただけます。

 

トピックス(予定)
● 保守点検で失敗しないための基礎知識
~480時間点検と消耗品管理のリアル~
● 長く活かす!日常メンテの重要性
~大手メーカーと共同開発!油汚れ専用洗剤のご紹介~

クリーンEXPO直前 特別編 製品紹介
● 清掃だけじゃない!清掃+警備ロボットKB40が拓く次世代の現場

 

事前質問はセミナー参加申し込みフォームにて受け付けております。

 

お気軽にご質問・ご参加ください!

皆さまとお会いできることを楽しみにしております。

お問い合わせ

RSS